2014年 12月 25日
Merry Christmas!
クリスマスはいかが過ごされましたでしょうか?
私は月一の病院に行ったり、お買い物に行ったり、
いつもとなんら変わりない一日でした。
今年はイヴも平日でしたから、
家族もそれぞれに仕事で、晩餐も時間差で、、、笑
ドラマ「きょうは会社休みます」の中で花笑さんが、
なぜか昔から家のクリスマスメニューは、
手巻き寿司にシャンパンなのよね、なんて言っていましたが、、、
我が家も全く一緒なので笑ってしまいました。

クリスマスリングはこれくらいの大きさになりました。
110センチ四方になったので、
中央はこれくらいで終わりにして、
ボーダーをどうしようかな~って考えているところです。

クリスマスプリント以外の布もたくさん使いましたヨ♪
2014年 11月 18日
リングが少し増えました♪
忙しいような、、、
そうでもないような、、、
日が暮れるのが早いから、
一日があっという間ですネ。
11月は毎年、
何をしているのか分からないまま、
時間だけがどんどん過ぎていくような気がします。


リングが4個見えてきましたが、
まだまだ進行中です。
はい、今年のクリスマスには間に合わないことが、
決定しました! ^^;
間に合わないと分かったので、
ゆっくり、じっくり考えていきます。
2014年 11月 05日
Christmas Ring

クリスマスもの、始めました。
今年はDWRのパターンを使って!
この一枚でも、
40センチ近くあるので、
このままミニキルトにしてもいいのですが、
折角なので、
リングが見えてくるまで、
もう少し増やしてみますね~☆

金亀糸業さんの、
ダブルウェディングプレート(大)のこの部分を使って、
プリント地を大きく使っています。 (*^^)♪
2014年 10月 23日
休針日
今日は、
キルティングはやめにして、
手と目をゆっくり休ませました。
時々こうして針を持たない日を作ると、
気持ちもリフレッシュして、
(特にキルティングの日が続いているときはネ。)
明日からまた頑張ろーという気持ちになりますね。
ぐっと効率も上がるような気がします。
何事もメリハリって大事だなーって思います。
前から気になっていた、
キルト本や布の整理をしたり、、、
おばあさんの花園に使う布で、
どうしても探し出さないといけない布があったので、
結局前よりも散乱してしまいましたが、、、笑
肝心のその布は見つけ出せないでいるのですが、、、

今年はクリスマスものは作らないはずだったのに、、、
あ~~、見てしまうと、もうダメですね。
何か作りたい気持ちがフツフツと!
今夜アイロンかけから始めましょうか。